~南魚沼市の外壁塗装~
こんにちは、新潟塗装店です!
過去の施工写真を元に施工事例を紹介していきます。
今回は新潟県南魚沼市のT様邸、下見板張り外壁塗装例を紹介します。
【施工前】


T様邸の壁板は経年劣化による色あせや塗膜の劣化が目立ち、このまま放置すると壁板自体が摩耗して、
板が薄くなり穴あきや腐食を起こす懸念がありました。
洗浄作業工程

まず、高圧洗浄で表面の汚れや灰汁、古い塗膜を除去し、木部の状態を整えました。
この洗浄工程が塗料のモチを良くするために大切な工程になります。
塗装工程


塗装する前に窓回り等をしっかりと養生をしてから塗装工程に入っていきます。
木部塗料には「造膜タイプ」「浸透タイプ」「半造膜タイプ」と有り、今回は木目を活かした仕上げのため「浸透型塗料」を使用し、しっかりと染み込ませることで耐久性を向上させました。
今回は計3回塗り、見た目も良く耐久性も間違いない仕上がりになりました。
【施工完了】


塗装後は、木の風合いを生かしつつ、しっかりと保護された美しい外壁へと生まれ変わりました。
完成した外壁を見て施主様から「新築の時に戻ったみたい!」と喜びの声を頂きました!
ありがとうございました。
新潟塗装店